【人生レシピ】50代からのヨガ!ねじり&猫と牛のポーズのやり方

人生レシピ(2019年11月22日放送)の「めざせ美ボディー」で50代からのヨガについて紹介されました!
Contents
71歳ヨガ講師の美ボディーの秘訣
若い頃は体調不良に悩まされていたという青沼千恵子さん(71歳)は56歳でヨガを始めてから健康な体を手に入れて、
今ではなんと、インストラクターとして活躍されているそうです。
青沼千恵子さんがヨガで元気になったので、
これはみんなにシェアしたいということで、
教えようという気持ちが湧いてきた
ということです。
三和由香利さんが50代からのヨガを伝授!
猫と牛のポーズのやり方
1)四つん這いになります。
肩の真下に両手首を置いて、股関節の真下に両膝を置きます。
2)一度息を吐いて空っぽにし、息を吸いながら下腹部を下に下ろし胸と喉を広げて斜め上を見つめて首を反らせます。
3)息を吐きながらお腹を奥に入れながら背骨を丸くしていきます。
4)2と4を交互に繰り返します。
三角のポーズのやり方
3)両手を上下に広げて目線を上にし、右手を足首の方にスライドさせながら上位半身を倒していきます。
4)手を入れ替えて上半身をひねります。
5)反対側も同様に行います。
バッタのポーズのやり方
2)足はかかと同士を合わせます。
3)上半身と下半身を持ち上げます。
ねじりのポーズのやり方
2)右手を上げてから右肘で左膝を押さえます。
3)後ろの左手を床につけて、腰を立たせて背骨を真っ直ぐに伸ばします。
4)息を吐きながら後ろを少しずつ見てツイストしていきます。
5)反対側も同じように行います。
まとめ
青沼千恵子さんの旦那さんもヨガ教室に通い始めて、夫婦のあり方まで変わったそうですよ!