【あさチャン】月曜断食のやり方とダイエット効果【関口賢先生考案】

あさチャン(2019年9月20日放送)で半年間で-15kg!太りにくくなると話題のダイエット法「月曜断食」について紹介されました。
Contents
月曜断食とは
月曜断食とは関口賢先生が考案されたダイエット法(断食=ファスティング法)で週に1回、月曜日だけ断食して太りにくい体質を変える、
つまり体質を変えるダイエット法なんです!

考案者は関口賢先生
月曜断食の著者はハリエットギンザ総院長で鍼灸師の関口賢先生。
述べ7万人の臨床経験が!
月曜断食の効果!月曜断食なら続く理由とは?
断食は古くから言われている養生の一つで、
東洋医学では胃腸の不調が体の不調や肥満を作っていると考えるので、断食によって胃腸を休めることで体が修復しやすくなる状態を作っているとのこと。
飢餓状態になると脂肪として常に蓄えているものをエネルギーに変えて行くという力があり、
体質改善につながって基礎代謝が上がるそうです。
ダイエットに詳しい工藤内科の工藤孝文先生は、
突然断食という強いインパクトが入ることによって、
食べ物からのエネルギーがないので、
体に蓄えてある脂肪をエネルギーに変えて、
結果的に体脂肪が燃えるのでダイエットにつながるということ。
月曜断食の人気の理由
成果が出る早さ
WEBデザイナーの小出絵理子さん(43歳)の場合、
1週間ですぐに2kg落ちて、
4ヶ月で9kgのダイエットに成功されたそうです。
年齢を重ねても痩せられる
エステサロンオーナーのもとがや真理子さん(54歳)
50歳を過ぎてどんな方法でも痩せなくなってしまったそうですが、
月曜断食によって1ヶ月で5kg落ちて、
20代の体重⇒中学の体重になったとのこと!
時間もお金もかからない
深谷裕美さん(34歳)は、半年前から月曜断食に取り組んでいるということですが、
半年で15kgのダイエットに成功!
月曜断食のやり方
月曜断食のやり方は簡単!
ダイエットなのにお酒もOK!
週末は好きなものもOK!
月曜日
月曜日は1日中、一切何も食べず、
水を1.5〜2リットル飲むようにします。
本当に辛くなったらスポーツドリンクを2口ほど噛むように飲みましょう
火曜日から金曜日【良食】
朝食:旬の果物とヨーグルト⇒胃腸をいたわる
昼食:たんぱく質系のおかずのみ⇒筋肉を落とさないようにする
夕食:スープや野菜料理

土曜日と日曜日【美食】
平日に上記のような食生活を送ったら、
待ってました!の週末のご褒美!

量に気をつければ何を食べもOK。
3食好きなものを食べていいのですが、腹8分は心がけるようにしましょう。
まとめ
始めてからすぐに成果が出るからやる気が出るんです。
あらゆるダイエット難民の中で人生が変わると言われているダイエット法なんですね!
・あのフェフ姉さんが断食ダイエットに成功!?