【あさイチレシピ】あなごのれんこん蒸し&炒めなますを作ってみました!

NHKあさイチ(2020年1月8日放送)であなごのれんこん蒸しと炒めなますの作り方を教えてくれたので実際に作ってみました!

Contents
あなごのれんこん蒸し&炒めなます【調理時間23分】
あなごのれんこん蒸しと炒めなます作りました。
れんこんがシットリ柔らかく、あなごのふっくら感があんを含んで高級な味になっています。
炒めなますも簡単でさっぱりな味の中に、れんこんの歯ごたえと油揚げが美味しさをまして食べやすいです。
調理時間 あなごのれんこん蒸しは蒸す時間を入れて約20分、炒めなますは約3分
あなごのれんこん蒸しレシピ
あなごのれんこん蒸しの材料
焼きあなご(3~4センチ長さに切る):30g
ぎんなん:3コ
みつば(2センチ長さに切る):2本分
柚子(ゆず)の皮(せん切り):少々
<A>
だし:100ml
うす口しょうゆ:小さじ1
みりん:小さじ1
塩:一つまみ
<B>
かたくり粉:大さじ1/2
水:大さじ1と1/2
あなごのれんこん蒸しの作り方
1)れんこんは紙タオルで水けを拭き取り、すりおろします。
ぎんなんは4分間、塩ゆでして薄皮をむき、縦半分に切ります。
2)器に1のれんこんを入れ、焼きあなごと1のぎんなんをのせます。
3)フライパンに深さ2センチくらいの湯を入れ、2をおき、火にかけます。
沸騰したら、ふたをして弱めの中火で15分間、蒸します。
4)鍋に<A>を入れ、温めます。
混ぜ合わせた<B>を加え、混ぜながら煮立てます。
5)3を取り出し、みつばを散らして4をかけます。
柚子の皮を散らして完成です!
炒めなますのレシピ
炒めなますの材料
にんじん(皮をむき4センチ長さの薄い短冊形に切る):30g
油揚げ(3センチ長さ・5ミリ幅に切る):1/2枚分
サラダ油:大さじ1
<A>
酢:大さじ2
水:大さじ2
砂糖:大さじ1
塩:小さじ1/2
白ごま:小さじ1
炒めなますの作り方
1)れんこんは皮をむき、薄い半月形に切ります。
酢水にサッとつけ、水けをきります。

れんこんが透き通ってきたら、油揚げを加え、炒め合わせます。
3)混ぜ合わせた<A>を加えて、ひと煮立ちさせます。
バットに取り出して冷まして白ごまを散らしたら完成です!