【あさイチレシピ】ブッシュ・ド・ノエルを作ってみました!【鎧塚俊彦さんのレシピ】

NHKあさイチ(2019年12月17日放送)みんな!ゴハンだよで紹
介されたブッシュ・ド・ノエルを実際に作ってみました!

ブッシュ・ド・ノエル作ってみました【調理時間1時間40分】
ブツシュ・ド・ノエル作りました。
オープントースターで焼きました。
いちごが大粒なので、きれいに巻けませんでしたが何とか形になりました。
生地がふわふわで味は最高に美味しく出来ました。
焼いて、巻く迄、約1時間、冷蔵庫に30分寝かせて飾り付けて仕上げ迄は10分位、トータル1時間40分。
ブッシュ・ド・ノエルのレシピ
ブッシュ・ド・ノエルの材料
全卵:200g
砂糖:60g
はちみつ:15g
<B>
薄力粉:55g
ココアパウダー:15g
<C>
バター(食塩不使用):20g
牛乳:10g
<D>
生クリーム:230g
グラニュー糖:16g
バニラエッセンス:適量
いちご(ヘタを取る)(小):18~20コ
粉糖:適量
ブッシュ・ド・ノエルの作り方
1)ボウルに<A>を入れてよく混ぜます。
湯せんにあてて白くもったりするまでハンドミキサーかホイッパーでよく泡立てたら、湯せんからはずします。
2)合わせてふるった<B>を加えて、ゴムべらで切るように混ぜたら、合わせて温めた<C>を加えてサックリ混ぜます。
オーブン用の紙を広げた天板に流し入れて空気を抜きいたら表面をならします。
190度に予熱したオーブンに入れてから9~10分間焼きます。
焼けたら取り出して紙ごと網の上などに移して冷まします。
3)ボウルに<D>を入れて氷水にあてながら、すくい上げてすぐに落ちない程度(七分立て)になるまで、ハンドミキサーまたはホイッパーで泡立てます。
バニラエッセンスを加えて混ぜ合わせます。
4)いちごは10~12コは先のとがった部分を5ミリほどで切り分けます。
4コは薄切りにし、もう4コは粉糖をふります。
5)2に3の1/3ほど乗せて、全体に塗ります 。
向こう側の端から1センチほど開けて、4の先端を切ったいちごを横1列に並べます。
薄切りにしたいちごは空いている部分に2列に並べます。
6)向こう側から紙ごと手前に転がして1列目のいちごをスポンジでくるんで軽く押さえます。
そのまま紙だけを持って手前に転がして全体をロール状にします。
紙の手前側に上から定規などをロールに沿ってあてて紙を手前に引いて形を整えます。
紙でくるんだまま冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。
7)紙からまな板の上に移して表面に3を薄く塗ったら、その上からたっぷり塗ります。
フォークで削って筋を入れて茶こしなどでココアパウダーを適量、全体にふります。
両端を切り落として5分の1あたりを斜めにカットします。
長いほうを皿に移して短いほうをその上に乗せます。
生クリームが塗られていない部分は塗って修正しておきます。
8)4の粉糖をふったいちごを乗せて好みで飾りのあめなどをつけます。