【あさイチ】気圧による肌のくすみ改善セルフケアのやり方

今回のNHKあさイチ(2019年9月2日放送)では気圧による肌への影響、そして気圧による肌のくすみを改善するセルフケアについて紹介されました!
Contents
気圧は肌にも影響する?
肌美容の研究に携わってきた化粧品会社の山川弓香さんは
7年前から肌に影響を及ぼす気象状況について調査を続けてきたそうです。
そして山川弓香さんが今注目しているのが気圧と肌の関係。
気圧は肌に関しても侮れない影響を及ぼしているのではと感じたそう。
夏は肌がくすんでいる人が多い?
肌の状態(色み)と気圧の変化を調べた全国250万件の最新調査では、
8月は肌がくすんでいる人が多いことがわかったそう。
肌のくすみ改善セルフケアのやり方
自分でできる簡単なお手入れ方法です。
顔色をよく見せるセルフケア
1)4本の指の腹を使って顔の下から上にポンポンポンポンとリズミカルに優しく叩きます。
このセルフケアによって毛細血管の血流を良くして、顔色をよく見せることが可能です。
表情筋のコリをほぐすセルフケア
あごの噛み合わせのコリ
1)握りこぶしを作ります。
2)第二関節のあたりをあごの噛み合わせの部分につけて押して、じっくりと円を描くようにしてほぐします。
ほうれい線や輪郭のたるみにも効果が期待できるそう。
小鼻の横のコリ
1)親指を曲げて第一関節の部分を小鼻の横につけます。
2)グッと押したら円を描くようにしてほぐします。
3)これも目安8回行います。
眉頭の下のコリ
1)親指を曲げて眉頭の下に当てます。
2)少しうつ向いた状態で頭の重さをかけて3秒間押していきます。
3)3回繰り返します。
まとめ
これらのセルケアは朝のスキンケアと一緒にやると効果的だということ!