【あさイチレシピ】揚げ焼きミートボールのトマト煮とディップを作ってみました

NHKあさイチ(2019年12月16日放送)で揚げ焼きミートボールのトマト煮とディップの作り方が紹介されました!
Contents
揚げ焼きミートボールのトマト煮のレシピ
揚げ焼きミートボールのトマト煮の材料
<A>
たまねぎ(みじん切り):1/2コ分(100g)
卵:1コ
パン粉:カップ1/2
牛乳:カップ1/2
塩:小さじ1/2
こしょう:少々
サラダ油:適量
オリーブ油:大さじ2
たまねぎ(みじん切り):1コ分(200g)
にんにく(みじん切り):小さじ2
トマトの水煮(缶詰):1と1/2缶(600g)
<B>
レーズン:30g
塩小さじ:2/3
こしょう:少々
揚げ焼きミートボールのトマト煮の作り方
1)合いびき肉に<A>を加たら粘りが出るまで練って20等分にまるめます。
2)フライパンにサラダ油をミートボールの頭が出る程度に入れて180度に熱します。
1を入れて時々、上下を返しながら5~6分間、揚げ焼きにしたら取り出して油を切ります。
3)フライパンをきれいにして、強めの中火でオリーブ油を熱したら、たまねぎとにんにくを、きつね色になるまで炒めます。
4)手で潰したトマトの水煮と<B>を加えて中火にして混ぜます。
2を加えて煮立ったら弱めの中火にしてふたをし、時々混ぜながら15分間煮ます。
味をみて、塩・こしょうで調えたら完成です!
アボカドとめんたいの簡単ディップのレシピ
アボカドとめんたいの簡単ディップの材料
<A>
からしめんたいこ:30~40g
しょうゆ:小さじ1/2
<B>
クラッカー:8枚
大根(5ミリ厚さの半月形に切る):8枚
アボカドとめんたいの簡単ディップの作り方
1)アボカドの皮と種を除いたらフォークで粗く潰します。
2)<A>を加えてザックリと混ぜた後<B>を添えたら完成です!
揚げ焼きミートボールのトマト煮と簡単ディップを作ってみました【調理時間40分】
揚げ焼きミートボールのトマト煮とアボカドとクリームチーズの2種類の簡単ディップを作りました。
ミートボールは揚げてから煮ているので形くずれしにくく、中はジューシーで美味しく出来ました。アボカドデイツプは、からし明太子の代わりにマヨネーズ大さじ1と、一味とうがらしを少し加えブロッコリーを 添えてみました。
クリームチーズディップにはセロリを添えてみました。
クラッカーはないけれど、十分美味しいです。