【あさイチ】たまごサンドの作り方!銀座名店たまごサラダサンドイッチレシピ

スポンサードリンク
NHKあさイチ(2019年10月2日放送)で銀座の名店・斎藤和也料理長のたまごサラダサンドイッチの作り方について紹介されました!
スポンサードリンク
たまごサラダサンドイッチのレシピ
たまごサラダサンドイッチの材料
材料1人分
たまご:M玉2つ
マヨネーズ:18g
塩、コショウ:ひとつまみ
食パン:厚さ1.7cm2枚
バター:食塩不使用8g
からし:1g
きゅうり:薄切り5枚
マヨネーズ:18g
塩、コショウ:ひとつまみ
食パン:厚さ1.7cm2枚
バター:食塩不使用8g
からし:1g
きゅうり:薄切り5枚
たまごサラダサンドイッチの作り方
1)M玉のたまごを13分間茹でます。
しっかりと弾力のあるたまごにするために固ゆでにします。
3)縦に切ったたまごを3等分にします。
4)さらに横に切って1cm角にしていきます。
5)もう1つのゆで卵をこしあみでこし、5mm角にします。
つまり、
・1cm角
・5mm角
と2つのたまごができます
・1cm角
・5mm角
と2つのたまごができます
マヨネーズ18gを計るのが面倒なら、
大さじに多めに1杯で大体18gになるそうです
大さじに多めに1杯で大体18gになるそうです
8)たまごにマヨネーズを加えて、一部だけをしっかりと混ぜ、混ざったら全体をざっくりと混ぜ合わせます。
9)食パン2枚にバターを塗り、1枚だけに1gだけからしを乗せます。
10)きゅうりを1mmほどの薄切りにしたら、塩コショウをひとつまみずつ加えて冷蔵庫で一晩寝かせます。
11)バターを塗ったパンの上にきゅうりを乗せて、その上にたまごサラダを広げてもう1つのパンで挟んだら完成です!

まとめ
1cm角のたまごはプチプチ食感、
5mm角のたまごはなめらかな口どけ。
1度で2度美味しいとはこのこと…
・自分へのご褒美はこちら
スポンサードリンク
あみがない場合には小皿にたまごを入れてからフォークで潰すと裏ごしの代わりになるそうです!