【バゲット】冷凍テクニック!味染みフレンチトースト&冷凍コンニャクから揚げレシピ!

バゲット(2019年10月23日放送)で意外な食材を冷凍して絶品料理ができちゃう、魔法のような冷凍テクニックについて紹介されました。
卵やアサリ、こんにゃくなどがおいしくなる冷凍術★
冷凍して作る超簡単な新食感レシピ。

Contents
魔法の冷凍テクニック
冷凍コンニャクから揚げ
冷凍コンニャクから揚げレシピ
1)コンニャクを一口大に切ります。
2)ジッパー付きの保存袋に入れて冷凍します。
4)水気を切ったコンニャクを袋に入れます。
醤油(小さじ2)、酒(小さじ2)、おろしにんにく(小さじ1/2)、おろししょうが(小さじ1/2)を加えてもみ込み、下味をつけます。
5)片栗粉をコンニャクにまぶしたら約2分間揚げます。
食パンを冷凍して味染みフレンチトーストに!
たった10分でできちゃう味染みフレンチトースト
食パンの冷凍方法
1)1枚ずつラップで包みます。
2)ジッパー付きの保存袋に入れて冷凍します。
味染みフレンチトーストレシピ
1)冷凍した食パンを凍ったまま削ります。
2)生パン粉を牛乳(50ml)とハチミツ(大さじ1)を入れた卵(1個)につけてサッと混ぜます。
3)卵焼き器を使って片面1分30秒ずつ焼きます。
4)仕上げにハチミツをかけたら完成です!
卵を冷凍してモチモチ食感に
冷凍⇒1ヶ月以上
卵を冷凍&解凍する方法
1)パックのまま冷凍庫へ入れます。
2)冷凍した卵の殻は水にさらせば簡単にむけます。
3)解凍する時は1時間ほど自然解凍させます。
卵かけご飯や目玉焼きも普段と違う食感に。
とろっとろの半熟タマゴの天ぷらレシピ
1)卵を冷凍したまま小麦粉をまぶします。
2)風味づけに青のりを加えた衣につけます。
3)170度の油でおよそ5分間揚げます。
アサリを冷凍してうまみ倍増
アサリは足が早いですが、冷凍すれば1ヶ月持つそうです。
アサリの冷凍&解凍方法
1)砂抜きの時に蜂蜜をちょっと加えてアサリの旨味が倍増させます。
2)砂抜きしたら密閉できる容器に入れて、アサリが完全につかるくらいの水を入れます。
3)冷凍庫で冷凍させます。
4)解凍する時は氷ごと鍋に入れて強火で一気に加熱します。
まとめ
冷凍することでこんなにレパートリーが増えるなんて。
賞味期限も持たせることができますし一石二鳥ですね!
・人気の冷凍テクニック