【男子ごはん】夏の梅肉チキンカレーとナスの梅肉スープレシピ!

暑い夏でもさっぱりな「夏の梅肉チキンカレー」と、
余ったナスと梅干し1個だけで超簡単に作れるナスの梅肉スープの作り方について紹介されました!
Contents
夏の梅肉チキンカレーレシピ
出典:https://youtu.be/vd6SPmDl_7c
夏の梅肉チキンカレーの材料
長ネギ:大1本
しょうが:1片
ごぼう:2分の1本
梅干し:4個
すだち:4個
オイスターソース:大さじ2分の1
醤油:大さじ2分の1
塩:小さじ2分の1
黒胡椒:適量
ごま油:大さじ1
水:700cc
片栗粉:適量
揚げ油:適量
カレールウ(2種類):4片
温かいご飯:4人分
夏の梅肉チキンカレーの作り方
1)長ネギを斜め薄切りにします。


4)ごま油が温まったら長ネギとしょうがを加えて強めの中火で炒めます。

6)鶏肉に塩と黒胡椒を振って下味をつけます。
7)ごぼうを長めのささがきにします。
8)4の鍋のネギを寄せて鶏肉を皮目を下にして炒めます。
10)梅干しの種を除いたら包丁で叩きます。
11)鶏肉の表面の色が変わってきたら水を加えます。
12)この状態で蓋をして弱めの中火で10分間煮ます。
13)すだちを横半分に切ります。
14)カレールウを加えて混ぜます。
15)オイスターソースと醤油で味を引き締めます。
16)梅肉を加えて一煮立ちさせます。

トッピングのごぼう揚げ
1)上の9で水にさらしたごぼうの水気を切ります。
2)片栗粉をまぶします。
3)180度に熱した揚げ油にごぼうを加えます。
4)ごぼうはきつね色になるまでカリッと揚げていきます。
あとは器に盛ったご飯の上にルウをかければ完成です!
すだちとごぼう揚げを添えていただきます!
ナスの梅肉スープレシピ
出典:https://youtu.be/r3DyRw0JZvA
ナスの梅肉スープの材料
ナス:1本
青じそ:3枚
しょうが:1片
ごま油:大さじ1
薄口醤油:小さじ1
みりん:大さじ2分の1
酒:大さじ2分の1
鶏がらスープの素(半練り):小さじ2分の1
水:400cc
ナスの梅肉スープの作り方
1)しょうがをすりおろします。
2)青じそを千切りにします。
3)梅干しを種から外します。
4)包丁で梅干しを叩きます。
5)ナスのヘタを落としたら厚さ1cmの輪切りにします。
6)フライパンにごま油をひいてしっかりと温めます。
9)フライパンに水を加えたら、鶏ガラスープの素を加えます。
10)沸騰してきたら酒、みりん、薄口醤油を加えます。
11)梅肉を加えて一煮立ちさせます。

まとめ
やっぱり夏は梅肉とすだちか!!
ちょうどゲンキの時間で梅とすだちのレシピが紹介されていましたのでこちらも参考にどうぞ!