【男子ごはん】イワシのチーズ焼きの作り方【ホットプレートレシピ】

スポンサードリンク
男子ごはん(2019年9月29日放送)でイワシのチーズ焼きの作り方について紹介されました!
ホットプレート企画第9弾!
子供も大人も大好きなチーズ料理を使った超簡単な絶品レシピです。
スポンサードリンク
イワシのチーズ焼きのレシピ
大人用にはおつまみに最高な、今脂がのっているイワシにたっぷりのチーズをつけていただく、イワシのチーズ焼きです!

チーズをしっかり溶かすことによってチーズフォンデュのようにイワシをいただきます。
イワシのチーズ焼きの材料
材料
イワシの3枚おろし4尾
ピザチーズ80グラム
ニンニクみじん切り1カケ
塩小さじ3分の1
黒胡椒適量
パセリみじん切り適量
オリーヴ油大さじ1
ピザチーズ80グラム
ニンニクみじん切り1カケ
塩小さじ3分の1
黒胡椒適量
パセリみじん切り適量
オリーヴ油大さじ1
イワシのチーズ焼きの作り方
1)イワシの身のほうに塩をふります。
2)黒胡椒も身のほうにふります。
3)ホットプレートを熱してからオリーヴ油を引きます。
皮目が下になるようにしてイワシをホットプレートに並べます。

オリーブオイルにイワシを並べると見た目がアンチョビみたいになりますね
5)みじん切りにしたニンニクを散らしたら、イワシとイワシの間や端に置くようにしてピザチーズかけます。
6)ふたをして蒸し焼きにします。
7)最後にみじん切りにしたパセリを降ります。
8)黒胡椒ふったら完成です!
まとめ
イワシの油分とオリーブオイルのコラボレーションでバターの香りがすることもあるみたいです。
ちょっとチーズを焦がしてもまた美味しそうですよ!
・2019年9月29日紹介のホットプレートレシピ
スポンサードリンク