【男子ごはん】タイとディルの冷製そうめんのレシピ【簡単アレンジそうめん第4弾】

スポンサードリンク
男子ごはん(2019年9月1日放送)で簡単アレンジそうめんの第4弾として紹介されたのは、タイとディルの冷製そうめんの作り方でした!

教えてくれたのはもちろん料理研究家の栗原心平先生
スポンサードリンク
タイとディルの冷製そうめんのレシピ
そうめんとオリーブオイルを混ぜ合わせることで
オリーブオイルが効いたそうめんがイタリアン風の冷製パスタに変身!
タイとディルの冷製そうめんの材料
材料
そうめん(2束)
タイの刺身(4切れ)
ミニトマト(5個)
ディル(2枝)
塩(適量)
黒コショウ(適量)
オリーブ油(適量)
タイの刺身(4切れ)
ミニトマト(5個)
ディル(2枝)
塩(適量)
黒コショウ(適量)
オリーブ油(適量)

タイって国のことかと思ったら魚でしたね。
タイとディルの冷製そうめんの作り方
1)トマトのヘタを取ります。
小さいトマトで味が甘めの方が濃厚になるとのこと
ミニトマトは横ではなく縦に切った方がトマトの果汁と麺のハーモニーで余計に美味しくなるんです
4)そうめんを茹でます。
茹で時間は表示時間通りでOKです。
6)よく水を切ったらミニトマトの入ったボウルにそうめんを盛ります。
7)オリーブオイルを加えます。
8)お塩を振ってあえます。
9)全体をあえたらお皿に盛りつけます。
10)タイの刺身をそうめんの上に乗せます。
11)塩を振ります。
12)オリーブオイルを垂らしたら黒コショウを振ります。
13)刻んだディルを乗せたら完成です!
まとめ
おしゃれなそうめんの出来上がり!
なんとなくパスタ風でもありますが、タイがあることで和洋折衷って感じになりますよね。
最後の塩の一振りが味にインパクトを呼ぶ意味で重要だそうです!
アレンジそうめん第4弾
人気のそうめんレシピはこちら
スポンサードリンク