【深イイ話】テニミュ!2.5次元ミュージカルプロデューサー野上祥子さん

深イイ話(2019年11月11日放送)でテニミュなど2.5次元ミュージカルプロデューサーの野上祥子さんについて紹介されました!
Contents
まず【テニミュ】とは?
テニミュのことを初めて知った方も多かったかもしれませんが、
テニミュとはミュージカル「テニスの王子様」の通称。
全員テニミュ出身!
- 斎藤工さん
- 城田優さん
- 宮野真守さん
そして【2.5次元ミュージカル】
今、テニミュだけでなく、刀剣男士を育成するゲームが原案のミュージカル「刀剣乱舞」など爆発的な人気を誇っているのが、
2.5次元ミュージカル!
2.5次元ミュージカルとは、
日本の漫画やゲームなどの2次元の作品を3次元の役者さんが演じる新感覚のエンターテインメント。
2.5次元ミュージカルのファンはとにかく熱狂的!
2.5次元ミュージカルの特徴はとにかくファンが熱狂的だということ。
- 歌も上手いし、顔もいいし
- ご両親にまず感謝したい
- 生きててくれてありがとう
運動会で横浜アリーナが超満員!
2.5次元ミュージカルのキャラクターたちが運動会を開けば、
横浜アリーナが超満員に。
走る姿、
パンを食べる姿
ラジオ体操でも大熱狂!
野上祥子さんが2.5次元ミュージカルのプロデューサー
野上祥子さんが発掘した俳優の数は2,000人以上。
200億円を超える市場に成長させたということ。
- この子たちのために働いている
- 胸がドキドキする
ここまでの熱狂的ファンに支えられているイケメンさんたちを発掘したド天才プロデューサーが野上祥子さんなんです。
株式会社ネルケプランニングの社長さん
野上祥子さんは、株式会社ネルケプランニングの社長さんで、
2.5次元ミュージカルのカリスマ。
プロジェクトは20本ほど同時に動いていて、
2021〜2022年のことをラインアップとして決めているとのこと。
イケメンさんたちからは【お母さん】
野上祥子さんはイケメンさんたちからはお母さんと呼ばれていて、
本人もまんざらでもないようです。
「鼻垂らした子供の鼻を拭くのと同じ感覚」でいるとのこと。
キャラクターの再現度120%
キャラクターの再現度を高めるために野上祥子さんが見ているのは骨格だということ。
骨格が合ってないとなんか違和感を感じるのかもしれませんね。
ヘアメイクへのこだわり
ヘアメイクには半端なくこだわっているということですが、
一人ひとりの頭の形に合わせてヘアメイクを作っているということ。
その人のためのウィッグ
ファンから再現度が高いと評判なのがジャッカル桑原くん。
完全に剃って坊主頭にしているそう。
坊主でもカッコいいってなかなかいないですよね。
絶対にキャストにしないこと
野上祥子さんは否定的なダメ出しを一切しないということ。
キャリアが浅く、人生経験が少ない若い子が多いので、
「それでいいよ」「もっとこうしたらいいよ」
というのが支えになるのは子供と一緒。
2.5次元ミュージカルの次世代スター候補!
阿久津仁愛さん【18歳で主演&座長】
阿久津仁愛(あくつにちか)さん。
18歳にして主演と座長を務めて、週に10回はタピるタピオカ大好きなイケメンさん。
演じる楽しさを聞かれると、
公演ごとに自分も成長していけるので、どこまでもいけちゃうんじゃないかなというワクワク感。
立石俊樹さん【元消防士】
野上祥子さんおすすめの超美形男子が立石俊樹さん。
キャラクターを背負う覚悟ができた人で、
どのキャラクターともうまく一緒に共存していくタイプだと絶賛。
実は立石俊樹さん、元消防士だったそうです。
(2年間も務めていたそう)
ということは、体力もバッチリですね。
「こっちの方が火ついちゃうだろ。」
とオヤジギャグを飛ばす野上祥子さん。
まとめ
この中で冒頭に紹介された3人の方を超える俳優さんが出てくるかもしれませんね。
見逃さないようにしたいですね!