【ヒルナンデス】業務田スー子さん直伝時短ケーキの作り方【業務スーパーレシピ】

ヒルナンデス(2019年11月11日放送)で業務田スー子さんが時短ケーキの作り方について紹介してくれました!
業務田スー子さんは業務スーパーの達人で千葉県在住のブロガー。
業務田スー子さんについてはこちらも参考になります。
時短ケーキのレシピ
・今回使用した業務スーパー食材
ドイツ直輸入のビターチョコレート(100g:115円)

時短ケーキの材料
<チョコペン>
ビターチョコレート:100g
クッキングシート
<ホールケーキ>
卵:3個
砂糖:50g
ホットケーキミックス:150g
焦がしバター:大さじ2
アマンディホイップフローズン
パイン
チョコスナック
ビスケット
チョコペンの作り方
1)正方形のクッキングシートを斜めに折り、端からクルクルと巻いていきます。
余った部分は後ろに折り込みます。
2)1のクッキングシートにビターチョコレートを3かけ入れます。
3)2を耐熱容器に入れたら電レンジでチンします。
4)電子レンジで加熱したらクッキングシートの先端を少しハサミで切ったらチョコペンの完成です!
激安時短ケーキの作り方
1)ボウルに砂糖と卵を加えてふわふわになるまで混ぜ合わせます。
2)ホットケーキミックスを加えます。
3)焦がしバターを加えて混ぜ合わせます。
4)3を型に流し込んだら電子レンジで8分間チンします。
6)パイン缶のパインを4枚乗せます。
7)もう片方のパンケーキで6を挟みます。
8)チョコスナックとビスケット、チョコペンなどで飾り付けをしたら完成です!
まとめ
業務田スー子さん、アイデアが凄すぎる!
【11月11日放送の業務田スー子さんレシピ】