【ハナタカ 】インスタントラーメンに重曹で生麺に!?

日本人の3割しか知らないこと・くりぃむしちゅーのハナタカ(2019年11月14日放送)でインスタントラーメンに重曹を加えて生麺のような食感にする方法について紹介!
インスタントラーメン×重曹=生麺!
こちらでも紹介されていますね!
どの家庭にもあるもので生麺の食感になると紹介されたのは重曹でした。

重曹でインスタントラーメンが生麺になる理由
インスタントラーメンは高温の油で揚げると
麺に小さな穴が開いてしまうので麺本来のコシだったり香りがなくなってしまうそうなんです。
でも麺を茹でるときに重曹を加えることによって、
なくなってしまった麺本来のコシや香りが生き返るそうなんです!
インスタントラーメンに重曹をプラスして生麺にする方法
1)通常通り沸騰させたお湯で麺を茹でます。
2)食用の重曹を大さじ1杯から2杯加えます。
3)指定時間通りに茹でたら茹でた汁は捨ててザルで水気を切ります。
4)別で温めておいたスープと麺を混ぜたら完成です!
ラーメンならどのようなものでもいけるようなので、
いろんなメーカーのいろんな種類の麺で試してみるといいですね。
まとめ
重曹だけでこんなに柔らかくなるなんて信じられないかもしれませんが、
こればっかりはやってみるしかないですよね。
絶対に試してみたいと思います!