【ハナタカ】カボチャそうめんの作り方【森之翼先生のレシピ】

そうめんって元々さっぱりしているものですが、
何か物足りない…というあなたにおすすめなのが野菜そうめんです。
今回のハナタカ(2019年8月29日放送)ではカボチャを麺にした「カボチャそうめん」に本物の「そうめん」を合わせたカボチャそうめんの作り方について紹介されました!
カボチャそうめんのレシピ
カボチャそうめんの材料
水(80ml)
そうめん(4人前)
オリーブオイル
<スープチーム>
トマトダシ(700ml)
無調整豆乳(300ml)
ガーリックパウダー(少々)
ハーブソルト(少々)
カボチャそうめんの作り方
1)そうめんカボチャを洗って2cmほどの輪切りにします。
2)輪切りにしたそうめんカボチャを半分に切ったら種やワタを取り出していきます。
3)2をフライパンに入れたら水を入れ、蓋をして加熱します。
4)沸騰してきたら弱火にして13分ほど蒸します。

トマトダシの作り方はこちら
7)オリーブオイルをそうめんに絡めておきます。
まとめ
「そうめん」と「そうめんカボチャ」で食感が楽しい野菜そうめん!
さっぱりしているのに満足な野菜そうめんを堪能しましょうね^^