【ハナタカ 】タリアテッレ旬の秋ナスを使ったタントポモドーロの作り方【イタリアン名店パスタレシピ】

スポンサードリンク
日本人の3割しか知らないことハナタカ(2019年9月26日放送)でプロ用パスタ専門店とイタリアンの名店が旬野菜を使った家庭で簡単にできるタリアテッレ旬の秋ナスを使ったタントポモドーロの作り方を紹介してくれました!

バンカレッラジョイアの田澤弘オーナーシェフが教えてくれました。
スポンサードリンク
Contents
タリアテッレ旬の秋ナスを使ったタントポモドーロのレシピ
タリアテッレ旬の秋ナスを使ったタントポモドーロの材料
材料
ナス
塩
トマト
にんにく
塩
トマト
にんにく
タリアテッレ旬の秋ナスを使ったタントポモドーロの作り方
1)フライパンに油を引いて輪切りにしたナスを揚げます。
2)揚げたナスに軽く塩を振って味付けします。
3)ざく切りにしたトマトと刻んだにんにくを炒めます。
4)揚げナスを加えて軽く煮込みます。
これで、ソースは完成です!
なめてしょっぱいくらいのお湯で茹でた方がパスタ自体に味が入ってソースと絡めた時にちょうどよくなるそうです
7)しっかりパスタと絡めたら完成です!

冷凍させた生麺を使う場合には茹でるよりもレンジで解凍してそのままソースと絡めればいいそうです。
オリジナルパスタのお味は?
「パスタの噛みごこちが想像と全然違って噛みきれちゃうし、はごたえもあるし、とても美味しい」
という感想が…
いつも出しているメニューとは違ってこの時期だからこその味に仕上がったようです。
まとめ
今回は生パスタを使いましたが、乾麺でも十分美味しくいただけるそうなので、
ぜひお試しくださいね!
・おすすめパスタレシピ
スポンサードリンク