【ヒルナンデス】AYAさんの冷蔵庫!ミールプレップ弁当&ヘンプシードやマヌカハニー

ヒルナンデス(2019年10月7日放送)でパーソナルトレーナーAYAさんの冷蔵庫の中身を紹介!
Contents
パーソナルトレーナーAYAさん
AYAさんはパーソナルトレーナー兼フィットネスモデル。
神田うのさんや長嶋一茂さんなど多くの芸能人のパーソナルトレーナーをしていて、
BBB(トリプルビー)というダイエットサプリもプロデュースされています。
ミールレップのレシピ本
2019年10月23日に、
日本初のミールプレップのレシピ本が出版されるそうです!
AYAさんの冷蔵庫の中身
港区西麻布の2LDKの高層マンションに住んでいるというAYAさん。
冷蔵庫にはどのようなものが常備されているのでしょうか?
冷蔵庫
・1段目
湿布とバター
・2段目
味噌、ココナッツオイル、瓶詰め商品
・3段目
ナッツ、容器に入ったスーパーフード(ヘンプシード)
・4段目
保存容器に入れられた作り置き料理と大量の卵
ダイエットや美肌効果のヘンプシード
ヘンプシードは、海外セレブから注目されているスーパーフードで、
藤原紀香さんやトリンドル玲奈さんも愛用。
ダイエットや美肌効果などが雑誌で話題になっているということ。

ミールプレップ特製作り置き弁当
朝食には自分で作ったミールプレップ特製作り置き弁当を。
- 玄米
- ヘンプシード
- 梅干し
時間がないときにチンしてすぐに食べられるようにしているそうです。
観音屋のデンマークチーズケーキ
普段はストイックに管理しているAYAさんですが、
週末はなんでも食べて良い日としてチーズケーキを食べているということ。

ドアポケット
・ハチミツ
・マヌカハニー
ハチミツは4つも!
・リンゴ酢
リンゴ酢はオーガニックで砂糖が入ってないものに。
・飲むヨーグルト(R-1)
・ミックスナッツ
マヌカハニー
マヌカハニーとは主にニュージーランドに自生するマヌカの花から集められたハチミツのことで、
食べることで体内の悪性菌を殺菌し、腸内環境の改善になるそうです。
AYAさんは飲み物やグルテンフリーのパンにジャム感覚でマヌカハニーをいただいているそう。
アップルビネガー
AYAさんは毎朝、アップルビネガーを水で割って飲んでいるということ。
レモン汁を少量かけると爽やかに♪

野菜室
・ほうれん草
・インゲン
・レタス
サラダとお肉のお弁当
野菜室にある野菜を使って、
ご飯の代わりにレタスを敷き詰めたお弁当を。
AYAさんはこのサラダとお肉のお弁当を昼と夜に食べているそう。
冷凍室
・1キロの鶏肉
・小分けの豚肉
・牛肉
コストコなどで大量に買ったお肉を
ラップで分けられるものは1食分にしたりして
使う分だけ解凍して、インゲンの肉巻きや玄米の上に肉を敷いて「焼肉弁当」などを作っているそう。
AYAさんの冷蔵庫を査定!
査定するのは料理研究家の島本美由紀先生。
ハチミツは冷凍室なら固まらない!
冷蔵室だと固まってしまうので、常温保存でいいということ。
常温保存が気になる場合には、冷凍室なら固まらないそうです。
もやしは冷蔵室へ
もやしを野菜室で保存していたAYAさんでしたが、
野菜室は冷蔵室に比べて温度が高めなので次の日には臭ってしまいます。
もやしは低い温度を好むので冷蔵室へ!
まとめ
冷蔵庫の中も美の秘訣が詰まっていましたね。
「週末はなんでも食べてもいい」というところだけマネしちゃダメですよ!