【ヒルナンデス】主婦の副業!シーグラス&エアキッチン&レンタルスペース【月収10万以上】

ヒルナンデス(2019年9月10日放送)で主婦でもできる副業としてシーグラスやエアキッチン、レンタルスペースについて紹介されました!
Contents
シーグラスで副業
シーグラスとは砂と波ですりガラス状になったガラスのことですが、
ただ拾って売るだけで商品になるそう。
シーグラスはDIYで人気
シーグラスは安価で美しくDIYで人気の材料。
ライトカバーにすることで幻想的な照明にも。
シーグラスをネットで売ったら大当たり
・副業歴4年:渡辺さわかさん(48歳)
千葉県勝浦市に家族三人で暮らしているそう。
子供の頃からシーグラスを集めていたという渡辺さわかさんですが、ネットで売ってみたら大当たりしたということ。
たった30分ほどで2.5kgほどのシーグラスをGET。
シーグラスの値段は?いくらで売れるの?
気になるのがシーグラスがいくらで売れるのかということですが…
通常のシーグラスと赤いシーグラスは値段が違うんです!
通常のシーグラス
500g:2,200円
インターネットで出品すると1時間ほどで完売!
企業の方からもオーダーをいただいているということ。
企業がキロ単位で購入することも
赤いシーグラス
通常のシーグラスが500gで2,200円なのに対して、
赤いシーグラスは、たった1つで5,000円ほど!
シーグラスの副業月収は50万円以上!
シーグラスの最高月収は52万円とのこと!

エアキッチンとは?料理ホストで収入が!
エアキッチンとは外国人観光客専門の料理教室紹介サイトで、
実に1万人以上もの方が利用しているそうです。
このエアキッチンを通して、
様々な外国人の方に日本料理を指導している内山マサ子さんが紹介されました。
内山マサ子さんの味噌入り玉子焼きの指導が人気
・副業歴3年:内山マサ子さん(62歳)
副業のために10帖の部屋をレンタルして
外国人観光客に教えているのは日本料理。
内山さんのエアキッチンで人気なのは玉子焼きの指導。
玉子焼きを食べたことはあっても作り方がわからないという方は多いようです。

エアキッチンの収入は?
来年も予約が入っているという内山さんですが、
料金は3時間で3品作って6,000円。
そして内山マサ子さんの最高月収は46万円とのこと!
スペースマーケットでレンタルスペース
・副業歴半年:青山りえこさん(50歳)
青山りえこさんは、
個人で部屋を貸し出せるスペースマーケットというサイトで、
使わなくなった祖父母の部屋を有効利用。
料金は4時間6,000円からで、食事の持ち込みもOK.
西東京市にあるお宅は戦前の建物で築75〜6年とのこと。
レンタルスペースはコスプレの撮影で人気
古民家はレトロな雰囲気をいかしたコスプレの撮影場所としても人気。

レンタルスペースの副業月収は?
スペースマーケットを利用したレンタルスペースの副業収入ですが、
青山りえこさん最高で月に19万円だということ。

まとめ
みんな条件が限られるというのはあると思うのですが、
1番合ったものを選んでチャレンジしてみるというのもアリですよね!
原価もかかってないので利益率も高いのでは?