【ヒルナンデス】ゴボウの冷製ポタージュ風の長生きみそ汁の作り方レシピ

男女問わず便秘に悩んでいる方って多いですよね。
でも慢性的な便秘ではなく、なんか夏になってから急に便秘になったような…という方のために、
今回のヒルナンデスで夏の便秘解消効果が期待できる「ゴボウの冷製ポタージュ風の長生きみそ汁」の作り方について
順天堂大学医学部教授・小林弘幸先生が教えてくれました!
Contents
【便秘解消効果】ゴボウの冷製ポタージュ風の長生きみそ汁レシピ
小林弘幸先生によると夏は便秘に気をつけたい季節でもあるそうです。
そこで、小林弘幸先生が考案した便秘解消に効果が期待できる長生きみそ汁が、「冷製ポタージュ風の長生きみそ汁」です。
・基本の長生きみそ汁とピリ辛長生きみそ玉の作り方はこちら
ゴボウの冷製ポタージュ風の長生きみそ汁の材料
調整豆乳:200ml
ごぼう:100g
長生きみそ玉:2個

ゴボウの冷製ポタージュ風の長生きみそ汁の作り方
1)泥を落としたごぼうを電子レンジで1分間加熱(600Wで約1分30秒)します。
2)柔らかくなったごぼうを包丁で細かくみじん切りにします。
3)みじん切りにしたごぼうと豆腐を密閉容器に入れて振ります。
4)豆腐が細かくなったら通常の長生きみそ玉(一味唐辛子や生姜が入ってないもの)を密閉容器に入れます。
5)豆乳を加えてかき混ぜます。
6)器に盛り付けたらお好みでオリーブオイルとコショウ、醤油を少しかければ完成です!
今日紹介されたピリ辛長生きみそ玉
・えだ豆のピリ辛みそ汁
・ナスとキムチのピリ辛みそ汁
・ゴボウの冷製ポタージュ風の長生きみそ汁
・みそのつけ汁冷しゃぶ素麺
まとめ
夏って便秘になりやすくなるんですね…
というか、食欲をなくしてしまう人も多いかもしれないし。
でも今回紹介された「ゴボウの冷製ポタージュ風の長生きみそ汁」なら、これだけでも栄養がありそうな…