【ヒルナンデス】ピリ辛長生きみそ玉の作り方【長生きみそ汁レシピ】

80万部を突破
今年上半期の実用書では売り上げ部数1位
医者が考案した長生きみそ汁新常識
今回のヒルナンデスでは夏バテや熱中症対策にオススメなピリ辛で涼感のあるレシピを初公開してくれました!
長生きみそ汁
80万部を突破したという「長生きみそ汁」ですが、
考案者は現役医師の順天堂大学医学部教授・小林弘幸先生。
みそ汁は熱中症予防にも効果
熱中症対策についてはこちらも参考になります。
カリウムが不足してしまうと脱水症状を起こしてしまうので、
熱中症になってしまう危険性が高いということ。
【ピリ辛長生きみそ玉】の長生きみそ汁レシピ
製氷器で凍らせた合わせ味噌「長生きみそ玉」を使います。
長生きみそ汁の材料
白味噌:80g=腸内環境を整える乳酸菌が豊富
玉ねぎ(すりおろし):150g=血液サラサラ効果
リンゴ酢:大さじ1=カリウムが豊富
【夏用の新作】
一味唐辛子:小さじ1
生姜:(ひとかけをすりおろす)

長生きみそ汁の作り方
1)ボウルに材料を入れて混ぜ合わせます。
2)製氷器で10等分にします。
3)冷凍庫で2〜3時間凍らせます。

まとめ
ピリ辛なみそ玉を使うことで食欲が増すだけでなく、体力も回復できそうですね!
しっかり食べてしっかり運動。
これが夏を乗り切るコツですよ!
・熱中症対策はこちら!