【今でしょ講座】柿トーストの作り方!

林修の今でしょ講座(2019年12月10日放送)で柿トーストの作り方について紹介されました!
乾燥肌対策におすすめで、しかもとっても美味しい「柿トースト」のレシピです!
柿のシトルリンは加熱で2倍以上に
より、血管に良い柿料理として紹介されたのは柿の天ぷらでしたが、
2010年に慶應義塾大学などが発表された研究結果によると
柿に含まれているシトルリンは加熱することによって2倍以上に増えるそうです。

柿トーストのレシピ
パンの小麦粉にはタンパク質が豊富に含まれているので、肌の細胞の再生をサポートしてくれるそうです。
さらにバターのビタミンAにも肌の新陳代謝を促進してくれる効果が期待できるそうです。
柿トーストの材料
食パン
柿
柿トーストの作り方
1)食パンの表面にバターを塗ります。
2)1の上に一口サイズにカットした柿をパンに乗せます。
3)4分ほどトースターで焼きます。
まとめ
トーストにパン?というよりも柿とパンが合うのかどうなのか?というところに疑問を持つ方もいるかもしれませんが、
まずは食べてみてください。
成田凌さんも「めちゃくちゃ美味しいです」と言ってましたが、
忙しい朝でもお手軽に作れる朝食になりますよ!
・柿のアレンジレシピはこちら!
そこでおすすめの加熱した柿料理として紹介されたのが
「柿トースト」です!