【教えてもらう前と後】マグカップオムライスの作り方【タケムラダイ先生の電子レンジレシピ】

スポンサードリンク
オムライスって大人も子供も大好きですよね。
でも卵がうまくいかず、失敗しがち。
そこで今回の教えてもらう前と後(2019年8月27日放送)では、
電子レンジ料理研究家のタケムラダイ先生が、手を汚さずにしかも電子レンジとあるものを使って5分で作ることができる失敗しないオムライスの作り方について紹介してくれました!
スポンサードリンク
マグカップオムライスレシピ
実質作業時間はたった1分!
マグカップを使ったオムライスです。
マグカップオムライスの材料
材料
ご飯:150g
卵:1個
ミックスベジタブル:大さじ1
シーフードミックス:大さじ1
ケチャップ:大さじ1
ウスターソース:小さじ1
オイスターソース:小さじ1
牛乳:小さじ1
粉チーズ:小さじ1
パセリ:少々
卵:1個
ミックスベジタブル:大さじ1
シーフードミックス:大さじ1
ケチャップ:大さじ1
ウスターソース:小さじ1
オイスターソース:小さじ1
牛乳:小さじ1
粉チーズ:小さじ1
パセリ:少々
マグカップオムライスの作り方
1)ポリ袋にご飯を入れます。
ご飯は冷やご飯でも温かいご飯でもOK
3)冷凍のシーフードミックスの氷の粒を水で洗い流し、水切りをしっかりしてからポリ袋に加えます。
4)小皿にケチャップを入れたら、ウスターソースとオイスターソースを加えてよく混ぜ合わせます。

中が海鮮のオムライスなのでオイスターソースはすごく相性がいいそうです!
6)ご飯と具材、ソースが混ざったらマグカップに投入し、表面をスプーンで平らにします。
あとで上から乗せる卵は隙間があると下にしみていってしまうので、スプーンで固めて平らにしてあげます。
8)よく混ぜ合わせたら7をマグカップの上から加えます。
9)電子レンジ(200W)で4分間じっくり加熱します。

4分間じっくり加熱することでふわふわ食感に
10)4分経ったら電子レンジが取り出して少し待って余熱によって食べごろになるのを待ちます。
11)上からケチャップをかけてパセリをふったら完成です!
まとめ
超簡単じゃないですか!?
具材さえあれば今すぐできちゃいますね。
というか、具材がなくてもいいかも。
タケムラダイ先生の人気レシピ
スポンサードリンク