【ヒルナンデス】もやしハンバーグのあんかけなめこソースの作り方【家政婦マコさんレシピ】

スポンサードリンク
ヒルナンデス (2019年9月11日放送)で
3時間で30品は当たり前の作り置き専門の家政婦マコさんが、
42品の食材で野菜&果物のすりおろし活用術「もやしハンバーグのあんかけなめこソース」の作り方を教えてくれました!

家政婦マコさんのレシピ本は22万部の大ヒット中!
スポンサードリンク
もやしハンバーグのあんかけなめこソースのレシピ
子供が喜ぶひき肉料理の第3弾!
ひき肉料理第1弾と第2弾はこちら
もやしハンバーグのあんかけなめこソースの材料
材料
ひき肉
もやし
パン粉
卵
黒コショウ
もやし
パン粉
卵
黒コショウ
<あんかけチーム>
ニラ
にんじん
玉ねぎ
なめこ(片栗粉の代わりに)
みりん
酒
ごま油
オイスターソース
もやしハンバーグのあんかけなめこソースの作り方
1)もやしを包丁の背で袋ごと叩いて細かくします。
こうすればまな板も必要ありませんし、
包丁も汚れませんね
包丁も汚れませんね
3)もやし入りのひき肉をよく揉み込んだら、ハンバーグのタネのようにひとかたまりをフライパンに投入し焼いていきます。
4)別のフライパンでニラ、にんじん、玉ねぎを炒めます。
5)ザルになめこを入れて洗ったら、細かく刻んでとろみを出します。
なめこは片栗粉の代わりに使います
7)みりん、酒、ごま油、オイスターソースであんかけを作ります。
8)醤油と昆布つゆで味を整えたらあんが完成。
9)3で焼いた巨大ハンバーグにあんをかけたら完成です!
まとめ
子供達全員きのこが大嫌いと言ってましたが、
めっちゃ美味しい!
ソースだけでも食べれちゃう!
という声が。
マコさんマジックですね。
今回放送された家政婦マコさんのレシピ
スポンサードリンク