【モーニングショー】インナーマッスル刺激法&改善法で肩こりや腰痛・ぽっこりお腹改善

モーニングショー(2019年11月15日放送)でインナーマッスル改善について紹介されました!
肩こりや腰痛の原因であるインナーマッスルを簡単に鍛えられるエクササイズのやり方です。

Contents
インナーマッスルチェック術
第三者にチェックしてもらう方法
1)床に四つん這いになり、腰のあたりに定規などまっすぐな対象物を置きます。
2)片足だけを上に伸ばします。
一人でもできるインナーマッスルの衰えチェック法
1)立ったまま靴下を履きます。
2)片足で椅子から立ちます。
体幹が衰えていると片足での動作はかなり難しくなるようです。
インナーマッスル刺激法&改善法
お尻の穴キュッ・腰痛を和らげる腹横筋刺激方法
1)ヘソの下をへこますように意識して力を入れます。
2)お尻の穴をすぼめます。
一瞬でOK。
肩こりを治すインナーマッスル刺激法
肩甲骨クローズ
インナーマッスル「菱形筋」を働かせます。
1)手のひらをうちに向けるように腕を上げます。
2)手のひらを外に向けながら腕を下げます。
3秒ずつ10往復行います。
ギューストン
1)両肩を思い切り上げます。
2)肩の力を一気に抜きます。
3往復行います。
ぽっこりお腹インナーマッスル改善法
ぽっこりお腹の原因は骨盤底筋群なので、この骨盤底筋群を鍛えます。
骨盤底筋群改善法
1)おへその下から恥骨に呼吸しながら意識を集中させます。
尿意を止めるような感じです。
2)腹横筋と連動させて収縮させると効果アップ。
日頃からインナーマッスルを鍛える習慣
1)下りだけでも階段を使うようにします。
インナーマッスルが刺激されます
ゆっくり座るようにすると効果大です
長嶋一茂さん伝授・インナーマッスルを一気に鍛える方法
1)ひざまづきます。
2)ひじを前につけます。
3)そのまま足を伸ばします。

まとめ
インナーマッスルがぽっこりお腹だけでなく、肩こりや腰痛の原因になるなんて驚きですね。
でも簡単にできるエクササイズもありますから、気がついた時に習慣にするようにしたいですね!
・こちらも参考になります!