【あさイチ】のりバタパスタ・ポテさばスープのレシピで作ってみました!

NHKあさイチ(2020年4月22日放送)で、のりバタパスタ・ポテさばスープの作り方が紹介されたので、実際に作ってみました。
教えてくれたのは料理研究家のきじまりゅうた先生です。
のりバタパスタのレシピ
のりバタパスタの材料
材料:2人分
スパゲッティ(1.8ミリ):160g
* 桜えび (乾):大さじ2
* 湯:60ml(大さじ4)
* 焼きのり(全形/細かくちぎる):2枚分
A
* バター:20g
* 顆粒(かりゅう)チキンスープのもと(洋風):小さじ2
* しょうゆ:小さじ1
* 青のり粉:小さじ1
のりバタパスタの作り方
1)「スパゲッティ」は、塩を入れずに袋の表示時間通りにゆでます。
2)大きめのボウルに「桜えび」、「湯」を入れます。
「桜えび」がやわらかくなったら、「焼きのり」、「A」を加えます。
3)「1):スパゲッティ」を加えたら、全体をよくあえて完成です!
ポテさばスープのレシピ
ポテさばスープの材料
材料:2人分
さばの水煮(缶詰):1缶(約150g)
* 湯:300ml
* フライドポテト(市販/冷凍): 100g
* 塩:小さじ1/4
* パセリ(乾):適量
ポテさばスープの作り方
1)鍋に「湯」、「フライドポテト」、「さば(缶汁ごと)」入れます。
「中火」にかけたらフタをし、煮立ったら「弱火」で約7分間、煮ます。
2)「塩」を加えて、「フライドポテト」を木べらで軽くくずします。
器に盛り付け、「パセリ」をふったら完成です!
まとめ
「のりバタパスタ」、「ポテさばスープ」を作りました。
「のりバタパスタ」は、「のり」の風味が磯の香りを運び、「バターのコク」と
「桜えびの出汁」が利いていて、とても美味しいパスタでした。
「ポテさばスープ」は、手間がかかっでないのに、
「さば缶」の美味しい出汁が利いていて、深い味わいでした。
どちらも簡単なのでオススメです。
【調理時間:約10分】