【ヒルナンデス】長芋のおかず味噌汁の作り方【桃世真弓先生さんのレシピ】

スポンサードリンク
ヒルナンデス(2019年10月15日放送)で
長芋のおかず味噌汁の作り方について紹介されました!
サッと作れて具材もたっぷり!10分で完成する主婦の間で話題のおかず味噌汁!

教えてくれたのは味噌コンシェルジュの桃世真弓先生です
スポンサードリンク
長芋のおかず味噌汁のレシピ【調理時間10分】
長芋のおかず味噌汁の材料
材料
豆苗:1/2パック
油揚げ:1枚
長芋:1/2本
だし汁:300cc
味噌:30g
梅干し
油揚げ:1枚
長芋:1/2本
だし汁:300cc
味噌:30g
梅干し
長芋のおかず味噌汁の作り方
1)油揚げをざっくりとカットします。
2)長芋は皮をむかずにフォークを刺してコンロで炙ります。
炙ることでヒゲ根の下処理ができて、香ばしさもアップします。
長芋の皮には栄養価が高いので皮ごといただきます
長芋の皮には栄養価が高いので皮ごといただきます
4)一煮立ちさせたら油揚げと味噌を入れます。
5)最後に豆苗と梅干しを加えたら完成です!

長芋と豆苗の食感にアクセントの梅干しの酸味が楽しい、
長芋のおかず味噌汁です。
長芋のおかず味噌汁です。
まとめ
長芋はとにかく皮のままで使うのがポイント。
皮のままで使うことによって出汁も出て旨味もアップするそうです!
・2019年10月15日放送のおかず味噌汁レシピ
スポンサードリンク