【新情報7days】ポイ活サイトのコエタス&アプリのCODE活用法

新情報7daysニュースキャスター2019(2019年9月7日放送)でポイ活の実態について紹介されました。
Contents
ポイ活とは
ポイ活とはポイント集め活動の略で、数万円分以上のポイントを貯めている方もいるようです。
お金を使わない決済というとクレジットカードをイメージする方もいるかもしれませんが、
何枚もクレジットカードを持つのは時代遅れと感じている方がスマホでポイ活をしているとか。
ポイ活の達人
ペイペイでポイ活
岐阜県にお住いの大塚加織さん(31歳)は2人のお子さんと旦那さんの4人家族。

ポイント5倍デーのドラッグストアでは、お肉、お魚、野菜や牛乳も買い、スーパーのように使っているそう。
そして支払いをペイペイにし、
1回の買い物で重ねてポイントをもらう。
2回目:モバイル決済(63P)
3回目:販売店(50P)

ポイ活アプリ【CODE】
レシートと買った商品のバーコードを撮影するとポイントをGETできるアプリ。
ポイ活アプリ【FiNC】
FiNCは歩くことがポイントになるそう。
ポイ活サイト【コエタス】のモニター
ポイントサイトのコエタスに登録し、
新商品のモニターをすることによってポイントをGETできます。
たとえば、
野沢菜わさびを試食して感想をスマホで写真と一緒にブログやSNSに投稿するとおよそ300円分のポイントがもらえます。

ポイ活のポイントはTポイントへ
手に入れたポイントのほとんどはTポイントに交換可能なので、
利用できるシーンも広がるようです。
楽天チェックでポイ活
鈴木悠太さん(27歳)は節約が好きで半年前からポイ活を始めているとのこと。

マツモトキヨシなどのドラッグストアでは買い物をしなくても、
来店するだけでポイントだけもらうことができるそうです。
指定の店に入るだけでポイントがもらえます
ポイ活で貯めたらウェルシアでウエル活
ウェルシアというドラッグストアでは、
毎月20日に行くとTポイントの価値が1.5倍になるので
6,000ポイントくらい使って、
9,000円分ぐらいのものをまとめて買うといったことが可能。
まとめ
紹介された大塚さんの場合、8年間のポイ活収入をトータルすると1,000万円くらいになるそうです!