斎藤こず恵さんが武田真治流筋肉体操ダイエットで痩せた【有吉ゼミ】

斎藤こず恵さんが武田真治さんの筋肉体操ダイエットで見事18.5kgのダイエットに成功!
太っていて運動しづらい人に最適な筋肉体操とは?
比率を守っていればステーキもOKな武田流食事法とは?
斎藤こず恵さんに武田真治さんがダイエット指南
女優の斎藤こず恵さん(51歳)
身長146cmと小柄ながら体重は83.4kg。
ウエスト:101cm
ヒップ:113cm
斎藤こず恵さんが太った理由
とにかく食べることが大好きで、
食パンを一斤まるごと平らげたりラーメンは1食で7杯も。
さらに深夜のお菓子…

実はダイエットをしたことがないわけではなく、
ダイエットに成功してもリバウンドをし続けてしまっていたそうです。
6年前は半年間で78kgから58kgまで落としたものの、
その4ヶ月後には26kgものリバウンド。
斎藤こず恵さんのダイエットを武田真治さんが約束?
51歳になった今、
スレンダーな体型で女優としてもう一花咲かせたいという斎藤こず恵さんですが、
武田真治さんは83.4kgから3ヶ月で65kgにし、さらにリバウンドしない体にしてみせると言います。
武田真治流筋肉体操ダイエットのやり方
筋肉赤ちゃん体操【1〜2週目】
赤ちゃんの動作には成長に必要な基礎となる筋肉をつける動きがたくさんあるそう。
筋肉赤ちゃん体操は太っていて運動しづらい人に最適で、
筋力がなくても無理せずに運動習慣をつけることができます。
筋肉赤ちゃん体操のやり方
1)両手と両膝をついてハイハイのポーズを取り、ひざを3cm浮かせます。
2)そのまま「1、2、3、4」と4歩前に進みます。
3)同じように「1、2、3、4」で今度は4歩戻ります(バックする)。

仰向けずりバイのやり方
1)仰向けになり、手をバンザイします。
2)そのまま体をひねりながら前に進んでいきます。

蛇のように体をひねる動きをすることで腹斜筋を鍛えます。
うつ伏せ万歳のやり方
1)うつ伏せになります。
2)手を前に持っていきます(バンザイ)
3)足を浮かせます。
4)この姿勢で1分半キープします。

筋肉アニマル体操【3〜4週目】
動物ならではの動きをすることで面積の大きい筋肉をつけて代謝をアップさせていきます。
モンキージャンプのやり方
1)「1、2」と上に2回ゆったりジャンプします。
2)足を交互にした状態でしゃがみます。
飛び跳ねる屈伸運動によって大腿筋を鍛えます。
カンガルーキックのやり方
1)仰向けになり、手を頭の後ろで組みます。
2)空中で自転車を漕ぐように足を交互に曲げ伸ばしします。
キャットプッシュのやり方
1)手と足を床につけます。
2)猫が背伸びをするようなイメージで腰を高く上げます。
3)体を回すようにして顔を上げます。
腰を高くして体を回すことで大胸筋と肩周りの三角筋を鍛えます。
食べて痩せる!筋肉ダイエット食事法
1)ご飯は3分の1にします。
2)ゆで卵を追加します。
たんぱく質:4
炭水化物:1
筋肉に必要な脂質とたんぱく質を増やして、
脂肪になってしまう炭水化物を減らすのがポイント。

筋肉リズム体操【5〜12週目】
筋肉リズム体操とは武田真治さんがティップネスの福池トレーナーと考案した超効率的に筋肉を鍛える体操。
わずか1分半で7つの筋肉を一気に鍛えられます。
2)腹斜筋
3)前鋸筋
4)内転筋
5)大胸筋
6)大腿筋
7)大臀筋
2セット(計3分間)行うとその日1日の代謝がアップし、
ジョギング相当の約200kcalを消費できるということ。
斎藤こず恵さんがダイエットに成功!
3ヶ月の武田流筋肉体操&筋肉リズムダイエットを行った結果、
斎藤こず恵さんの体重は83.4kgから64.9kgと18.5kgのダイエットに成功しました!
斎藤こず恵さんのダイエット後は?リバウンドしてる?
2019年10月7日に放送される有吉ゼミで斎藤こず恵さんのダイエットのその後について紹介されます。
ダイエットに成功後もリバウンドなしで、
体型をキープできているのでしょうか!?
10月7日放送結果
2019年10月7日放送では、
最終的に計測した結果、
83.4kgあった体重は56.6kgとマイナス26.8kgとなり、
前回よりもさらに約8kgほど痩せているという結果に!
101cmあったウエストは75cmとマイナス26cm!
まとめ
「辛い」といったネガティブワードを使わずに「これは楽しいんだ」と思いながら行うことが大事みたいですね。