【ソレダメ】ピーマンレシピ【栄養たっぷりピラジン&肉詰めが剥がれない方法】

ソレダメ(2019年8月7日放送)でピーマンの新常識が紹介されました!
- ピーマンには栄養がたっぷり
- 種とワタは捨てるな!
- 美味しいピーマンの色は?
- 肉詰めで剥がれないようにするには?
Contents
ピーマンの新常識
ピーマンの栄養素ピラジンがスゴい!
ピーマンにたっぷり詰まっている栄養素として紹介されたのはピラジン。
ピラジンには血液が固まるのを抑える効果があるので血液がドロドロになりがちな夏に最適だそう。
ピーマンの種とワタに栄養たっぷり
ピーマンの種とワタにはピーマンの皮の10倍のピラジンが含まれているので種やワタも捨てずにいただくのがベスト!
茨城県神栖市はピーマン収穫量日本一
神栖市は気候が温暖で砂地が多く、水はけが良いので美味しいピーマンを作るのに最適だそう。
伝説の真っ赤なピーマン
農家さんが「自分たちが食べるため」とひた隠しにするピーマンは真っ赤なピーマンでした。
緑のピーマンに比べて糖度が倍!栄養価も高い!
・ビタミンE:役6ばい
美味しいピーマンの選び方
色は薄い緑の方が美味しい
濃い色の方が美味しいと思いがちですが、
実は色が薄い方が美味しいんです!
色がちょっと薄い方が苦味が少ないということ!
ピーマンレシピ
ピーマンユッケ
1)ピーマンを千切りにします。
2)おかか、醤油、生卵の黄身を乗せます。

無限ピーマン
1)ピーマンを千切りにします。
2)千切りにしたピーマンを炒めます。
3)コンソメ、塩、コショウで味付けします。
4)ツナとあえます。
冷やしピーマン
1)ピーマンを底の厚い容器に入れます。
2)水や氷と一緒にして冷蔵庫に一晩漬けます。
ピーマンのピクルス
1)ピーマンをレンジでチンします。
2)瓶に入れてピクルス液で一晩つけます。
ピーマン味噌
農家に伝わる伝説の調味料として紹介されたのは、ピーマン味噌でした。
1)ピーマンを種ごとみじん切りにします。

3)しんなりしてきたら砂糖とみりん、酒に味噌を加えて弱火で煮詰めます。

・男子ごはんのぶっかけ飯レシピはこちら
ピーマンの肉詰めで肉が剥がれない方法
1)フォークでピーマンに縦に筋を入れます。
2)1つのピーマンにつき2〜3回筋を入れます。
まとめ
それにしても冷やしピーマンはただ冷やすだけであそこまで美味しくなるならやらなきゃ損ですね!