野菜のサブスク!オイシックスが月額の定額制に

ネタドリ(2019年11月15日放送)で野菜や高級時計、家具などが定額制になるサブスクについて紹介されました。
Contents
高額商品借り放題のサブスク
高級時計借り放題
月額料金:19,800円で高級時計が借り放題。
IWC
PANERAI
HUBLOT
など
この高級時計のサブスクを利用している男性は2ヶ月に1度のペースで時計を交換しているそう。
「毎月違う時計をしていることって普通ないと思う」と言います。
買うと一生に1個か2個という感じになってしまいますが、
定額制で借りられるといろんなものを試せるという良さがあるようです。

家具のサブスク
2年前からサブスクを利用し始めたという富田秀子さん。
- イス:月額1,320円
- テーブル:月額2,640円
- 衣装掛け:月額880円
- 小物入れ:月額550円
- ベッド:月額2,750円
サブスクなら交換が無料なので、富田さんは2度交換して使いやすい高さのテーブルを見つけたそうです。
野菜のサブスク【オイシックス】
「うしおな」など見たこともない珍しい野菜を楽しみにしているという國廣有加さん。
おすすめの調理法で作ってみると、
お子さんからも「美味しい」という声が。
野菜のサブスクは月額1万円
野菜などの食材のサブスクで、
月額約1万円。
※食材によって料金は変わるとのこと
オイシックスではお試しセットが注文できますよ!
⇒まずは送料無料のお試しセットを
野菜のサブスクのメリット
オイシックス・ラ・大地株式会社の西井敏恭さんは、
お客様側にはスーパーなどでは並んでないような野菜を使えたりするメリットがあり、
生産者側からすると今まで市場に出せなかった商品でお客さんに喜んでもらえるというメリットがあるということ。
まとめ
サブスクリプションがこれだけ流行する理由の1つに「所有しない傾向」があるようです。
20世紀は所有するコレクター文化だったと言われていますが、21世紀はシェアする文化、フリー文化とも言われていますよね。
これからどんどん便利なサブスクが増えてきそうです。
・サブスクについての関連記事