【主治医が見つかる診療所】ダシを飲むだけで中性脂肪やコレステロールを改善!究極の配合ダシの作り方

主治医が見つかる診療所(2019年10月24日放送)で1日1回飲むだけでコレステロールや中性脂肪を改善できる究極の配合ダシの作り方について紹介されました!
Contents
コレステロール・中性脂肪を改善する裏ワザ
1日1回ダシを飲むだけ
糖尿病内科の工藤孝文先生は、
コレステロールを改善するには味覚を変えればいいと言います。
あるものを飲むだけで食生活が劇的に改善し、
92kgあった体重が10ヶ月で67kgと25kgもマイナスに!
そのあるものとは、ダシでした。
ダシでコレステロールを改善できる理由
ダシには旨味成分のグルタミン酸が含まれているので、
本来私たちの体はダシの旨味成分があれば味覚は十分満足できるということですが、
現代人は濃い味に慣れて、旨味への感覚が鈍ってきているので、
高コレステロールの食事でないと満足できなくなっているそう

イギリスのサセックス大学の研究によると、
昼食前に、
旨味成分を含んだスープを飲むグループと、
旨味成分を含んでないスープを飲むグループでは
旨味成分を含んだスープを飲むグループの方が、少ない量の昼食で満足したという結果が。
たった2週間で悪玉コレステロール(LDL)が152mg/dLから109mg/dLへと改善!
体重も平均で5.3kg減ったということ。
コレステロールをコントロールする究極の配合ダシの作り方
患者さんに飲んでもらって成果を出したコレステロールをコントロールする究極の配合ダシのレシピです!
究極の配合ダシの材料
煮干し:10g
昆布:10g(塩分の入ってないもの)
緑茶:5g
緑茶に含まれる茶カテキンが悪玉コレステロールの吸収を抑制してくれます
究極の配合ダシの作り方
1)中火にかけたフライパンで鰹節と煮干しを乾煎りします。
2)刻み昆布と緑茶を加えたらミキサーにかけます。

飲むだけでなく調味料としても使えますよ!
究極のダシの効果はコレステロール改善だけではない!
ダイエットや美肌・白髪の改善にも
工藤孝文先生の患者さんで配合ダシによって悪玉コレステロール値を下げた待鳥景子さん(44歳女性)は、
ダシを飲むようになってから食生活が変わり、
悪玉コレステロールが半年間で209mg/dLから126mg/dLと改善したそうです。

そして肌がきれいになったと言われたり、
白髪も少し減ったような感じがする
といったように美容効果も期待できるようです。
究極の配合ダシ活用術【おかずにかけてもOK】
待鳥景子さんは、ダシを飲むだけでなく、
料理の味付けにも使っているということ。
豚肉の野菜炒めにダシを大さじ2杯
野菜サラダにドレッシングがわりに
まとめ
工藤先生はより風味を出すために、元の材料から作っていると紹介されていましたが、
基本的には鰹節と煮干し、昆布、そして緑茶を混ぜるだけでOKです!
・えっ!?甘いものがなかったことに?
コレステロールの改善が期待できるということですね。