【教えてもらう前と後】トリプル発酵鍋&トマトジュースだしの作り方【鈴なり村田明彦さんのレシピ】

教えてもらう前と後(2019年11月5日放送)でトマトジュースだしを使ったトリプル発酵鍋との作り方について紹介されました!

Contents
トリプル発酵鍋のレシピ
トリプル発酵鍋の材料
白みそ
水
トマトジュース
めんつゆ
<3種の白菜>
白菜キムチ
白菜漬け
生白菜
鶏もも肉
ささみ
カマンベールチーズ
トマトだしの作り方!めんつゆ+トマトジュースの極旨だし!
1)めんつゆを水で薄めます。
2)トマトジュースを加えます。
水:3
トマトジュース:7
の割合です
トリプル発酵鍋の作り方
1)トマトジュースのダシに白みそを加えます。
2)鶏もも肉とささみを加えます。
3)真ん中に白菜の硬い部分を敷き詰めます。
4)カマンベールチーズをどどーんと真ん中に丸ごとおきます。
5)周りに3種類の白菜を加えます。
6)蓋をして一煮立ちしたら完成です!
シメはパスタで!
ご飯や麺、どちらのシメにするか迷われる方も多いと思いますが、
おすすめのシメはパスタだそうです!
パスタを盛ったら、
スープをたっぷりかけて
いただいてください!
トリプル発酵鍋のお味は?
- ウマい!
- 旨味が増幅してます
- びっくりしました
- オリーブオイルで急にイタリアンに
オリーブオイルをちょい足しするとさらに美味しくなるそうです!
まとめ
蓋を開けるとカマンベールチーズがそのまま入っている!
和洋折衷なお鍋。
ぜひ明日の夕食にでもいかがですか?