【ヒルナンデス】カルピス漬け焼肉の作り方【漬けるだけレシピ】

焼肉ってやっぱり多少なりとも高い肉の方が美味しいって思いますよね?
でも、あるものに漬けるだけでどんなに安い肉でも劇的に美味しい焼肉になるとしたら?
今回のヒルナンデス(2019年9月17日放送)で紹介されたのは、カルピス×焼肉で「カルピス漬け焼肉」の作り方です!

カルピス漬け焼肉のレシピ
今、ちょっと冷蔵庫開けてみてください。
開けるまでもなくカルピスって余ってませんか?
余ってるカルピスがあったら焼肉の柔らかさと旨味がアップさせられちゃいますよ!
カルピス漬け焼肉の材料
カルピス(原液:大さじ1)
醤油(大さじ1)
ごま油(小さじ2分の1)
牛カルビバラ肉(300g)
カルピス漬け焼肉の作り方
1)保存袋に原液のカルピス、醤油、ごま油を加えたらよく揉んで混ぜ合わせます。
3)冷蔵庫で最低30分間漬けおきします。

あとはフライパンで焼くだけ!
5)焼き色がついたらひっくり返して両面を焼き上げて完成です!
カルピス漬け焼肉の感想
・白いご飯がモリモリ進む!
・カルピスの味もうまくでている
・子供を抱きしめる時の柔らかさ(ちょっと意味不明)
・筋っぽさがなくて柔らかくて美味しい!
まとめ
遠藤香代子先生、「カルピスがあれば大行列の焼肉屋さんができる」って言ってたので「またまた〜」って思いましたが、
カルピスと醤油に漬けると旨味が格段にアップ★