【ズムサタ】食のサブスクリプション!おやつのスナックミー&出張料理のシェアダインなど

ズームイン!!サタデー(2019年9月28日放送)で食のサブスクリプションについて紹介されました!
Contents
サブスクリプションとは?
サブスクリプションとは定額制のサービスのこと。

食のサブスクリプション

ラーメン凪
・ラーメン凪田町店
月額8,000円払えば1,000円相当のラーメンが毎日1杯食べられます。

月に8日間通えばもとが取れてしまう計算に。
シェアダイン【出張料理】
月額13,600円で月に2回、食のプロが出張料理してくれます。
管理栄養士の藤崎千尋さんなど、
食のプロが自宅に来てくれるのがポイント。

プロが要望に応えてくれるのは大きいですよね!
テイクアウトランチサービス【POTLUCK】
ランチが月に5,800円お得になるサブスクリプション。
800円相当のランチが月額12,000円。
毎日1つランチをテイクアウトできます。

月額払いの自動販売機【every pass】
自動販売機の飲み物に9,000人が応募したと紹介されたのは、
JR東日本の駅で10月1日から始まるサービス「月額払いの自動販売機」
QRコードをかざすだけで飲み物が受け取れるんです!
500人の定員に9,000人の応募があったそう。

オフィスおかん
冷蔵庫の中に、いろいろなおかずが入っていて、
従業員なら100円でなんでも選べるというサブスクリプション。
お弁当のおかずとして使う方が多いようですね。
非常食【カップヌードルローリングストックセット】
・カップヌードルローリングストックセット
2回目以降は3ヶ月ごとに定額2,000円
1ヶ月ごとではないので、1年換算だと8,000円になりますね。
スナックミー【おやつのサブスク】
月額1,980円で自宅のポストにおやつが届く!
利用者は1万人以上!

コンピューターが好みを学習して次のおやつを選びます。
VALON TOKYO【イタリアンのフルコース】
イタリアンのフルコースが!
友達と来ても4名分まで無料に!
まとめ
食費の管理がラクになるし、並ばなくて済むのが食のサブスクリプションの最大のメリットですよね!
・節約に関する人気記事はこちら
サブスクリプションの場合、月額料金で聴き放題になります。