【ズムサタ】筋膜リリースのやり方を関清香先生が伝授!

ズームインサタデー(2019年11月9日放送)で筋膜リリースのやり方について紹介されました!

筋膜リリースとは?
筋肉は筋膜に覆われているのですが、
筋膜リリースとは筋膜を圧迫することによって体の柔軟性を上げてあげる、ほぐしの手法の1つだということ。
筋肉が動きづらくなってしまいます。
筋膜リリースは外から力を加えてあげることによって、筋膜をゆるめて筋肉を動きやすくし、体を柔らかくしてあげる効果が期待できます。
筋膜リリースのやり方
ストレッチボールを使用しますが、
スチール缶を靴下に入れて端を結んであげることで代用できます。
ひざ裏と太もも裏の筋膜リリース
1)床に座ってボールを右膝の裏側に入れます。
3)左足を右足の上に乗せます。
2)ボールを膝の裏でコロコロさせます。
太ももの外側を筋膜リリース
1)横になり、下になった方の太腿の上部や腰骨の横にボールを挟みます。
2)腰骨の上でボールをコロコロさせます。
筋膜リリースを行った結果
筋膜リリースを10分行った結果…
みっきーさんの前屈は20cmから24cmと4cmも増加!
あーみんさんの前屈は13cmから18cmと5cmも増加!

まとめ
かなり痛そうなのですが、家で行う時には痛気持ちいい程度が目安になるそうです。
それ以上はやりすぎかもしれないので気をつけてくださいね!
【11月9日放送のストレッチ】